こんにちは、最新の “お役立ち情報” を発信する[Recommend Style]の横山です。
今日はグロービス学び放題で後悔しないための情報として、口コミでの悪い評判を検証してみたいと思います。
グロービス学び放題にご興味をお持ちの方は、是非、参考にしてください。
★☆★ グロービス学び放題とは? ★☆★
これから起業をしようと思っている方や、企業でマネジメント職に就く際には、ビジネスナレッジや経営に関する最低限の知識を得ることが必要です。
マネージャーとして能力を発揮するためには、数字に強くなければなりませんし、部下の適材適所を考えることも重要になります。
知識を得ようと思ってビジネスや経営に関する教本を読もうとしても、そもそも専門用語が理解できないのでチンプンカンプンなはずです。
また、日々の仕事が多忙で学習をする時間がないという方も、大勢いらっしゃることでしょう。
そんな方が空いた時間を有効活用するためには、イーラーニングの活用が有効になります。
でも一言にイーラーニングと言っても、世の中には動画を使って基本的なことから応用編まで学習できるサービスはたくさんあります。
どのサイトを利用したらいいのかわからないので、ネットの口コミなど参考にしますが、必ずしも信頼のおけるサービスを提供しているわけではありませんね。
ビジネスや経営を学べるサイトの中で、現在、受講者を急激に伸ばしているのがグロービス学び放題です。
定額制の動画学習サービスなので、何度でも学ぶことができ、高クオリティーでありながら、コストパフォーマンスが良いコンテンツという位置づけです。
グロービス学び放題では「未来を切り拓く仕事力をスマートフォンで!」…と謳っており、HRアワードの受賞や、イーラーニング大賞を受賞するなど、専門機関や利用者などからサービスについて高評価を得ています。
HRアワードというのは人事・人材開発・労務管理などの分野におけるイノベーターを表彰す制度で、 2018年に「人材開発・育成部門」でグロービス学び放題が優秀賞を受賞しました。
ちなみにこの年の最優秀賞は、独自の人工知能(AI)の活用により「リクナビHRTech 転職スカウト」を開発した株式会社リクルートキャリアが受賞しています。
グロービス学び放題のグロービスの定義は、会社を成長するための要素であるヒトやモノに加え、知恵を活かした人材を育てることによる社会貢献です。
昨今AIやIoTなどヒトがルーティンワークとしている作業を、ITに任せるという風潮があります。
身近なツールではエクセルなどを利用すれば、入力作業も簡単にできますし、計算など数値管理をすることや、グラフなどを利用して可視化することなど、パソコンに任せれば容易に短時間で仕事を終わらせることができます。
しかし、ヒトでなければ対応できない高度な判断能力が必要になることもあるので、AIに負けない人材を育てることも急務となっています。
グロービス学び放題ではヒトの能力を高めるため、グロービスという概念を強調して、ヒトが知恵をつけられる情報をイーラーニングで提供してくれるのです。
★☆★ グロービス学び放題の学習内容 ★☆★
グロービス学び放題では、ビジネスや経営を学んでいきます。
グロービス学び放題は大きく分けて「思考」「戦略・マーケティング」「組織・リーダシップ」「会計・財務」「グローバル」「変革」「キャリア・志」「テクノベート」「創造」といった9つにカテゴライズされています。
■思考
業種、職種、役職の垣根を取り払ったビジネスに必要な思考スキル
■戦略・マーケティング
顧客を創造し、市場での競争に勝ち抜くための必要スキル
■組織・リーダシップ
人と組織を動かすリーダーが身につけておくべき必要なスキル
■会計・財務
企業活動をお金の面から分析し、適切な投資判断をするスキル
■グローバル
どんどん世界へ広がるグローバル環境でビジネスを推進するスキル
■変革
変革に対してリーダーの実践から学ぶ思考方法
■キャリア・志
志を持ち、自らのキャリアを前向きに作る思考方法
■テクノベート
テクノロジー×イノベーションを推進するリーダーから学ぶ思考方法
■創造
社会に影響を与えるための創造スキルを培うための方法
ビジネスで成功するには「ヒト・モノ・カネ」を効率的に配分し、売上や収益を向上させることです。
メーカーを例にしますと、消費者が望んでいるモノやサービスをリサーチします。
逆に消費者の要望を先取りしてメーカー側から需要を喚起するケースもあります。
市場調査の結果をもとに、新商品の開発をします。
そのためには資金が必要になります。
そして、すべての事業活動において活躍しなければならないのはヒトです。
ヒトの能力が高くなければ、消費者に受け入れられるサービスを生み出すことはできません。
組織の長にいる人は、常に社会動向などを把握して、的確な判断をしなければなりません。
そのために基本的な経営やビジネスナレッジに関する知識を得ることが大前提となります。
そして、最新のビジネスモデルや過去の成功事例などを参考にして、自ら新たなビジネスを開拓するよう努力し、オンリーワンの製品やサービスを生み、他社に負けない強みを持って市場に戦いを挑むことになります。
グロービス学び放題は基礎的な講座をイーラーニングで提供し、一歩進んだノウハウもネットを通じて配信しています。
ビジネスの基礎を理解していても、それを応用する能力がなければ、勤務先の部署で能力を発揮することは難しいのが現実です。
知識を活用するためには、知恵が必要になるのです。
そういったことを踏まえ、知恵の養成をすることが重要な要素ととらえ、受講者の能力を向上させるサービスをグロービス学び放題は提供してるのです。
グロービス学び放題の具体的な学習内容は、数値管理、部下のマネジメント、市場調査や新商品開発、資金調達方法などビジネスや経営に関するすべてのことが網羅されています。
また、簿記の知識を得ることにより取引の内容を理解することができます。
そして、損益計算書や貸借対照表及びキャッシュフロー計算書などの見方を理解すれば、経営分析をして自社の強みや弱みを理解することができるでしょう。
グロービス学び放題を利用しての勉強は、何度でも低額で学ぶことができますので、学習するうちに業務を改善する方策が閃くようになれます。
社会人の方が将来のマネージャーとしての活躍のために学習するのも良いですし、比較的時間的余裕がある学生の方は、しっかりビジネスのイロハを学んでおけば、文系理系にかかわらず、将来的に必ず重宝する知識を得ることができるでしょう。
ヒトがAIに負けるようなことになってはなりません。
将棋や囲碁などにおいては、名人と呼ばれる方々がAIに敗北していることを散見します。
ルールがあり、過去の膨大なデータを分析することにより、ヒトが負けてしまうこともあるでしょう。
前向きな考え方で新たな事業を興すことや、会社の業績を左右するような判断能力については、知恵を持つ人間のみで対応できることです。
事業の成長のために基礎だけではなく、その知識を応用できる知恵を発揮できるようグロービス学び放題は教育してくれるのです。
★☆★ グロービス学び放題の料金プラン ★☆★
経営やビジネスを学ぶ方法としては、国内外のMBAを取得するために大学に通学すること、もしくは休日を利用して中小企業診断士の養成専門学校に通う手段があります。
リアルな世界で受講するためには、時間を要することになりますし、入学費用や受講料が高くつきます。
知識を実務に生かすようになるために、数十万円から数百万円の費用負担をしなければなりません。
また、何度も繰り返し講師の同じ授業を受講することは不可能なので、仕事が忙しい身であれば、理解できなかったことをそのままにしてしまう可能性も高いです。
しかしグロービス学び放題は、月額料金を支払えばいつでも学習できます。
「半年プラン」と「年間プラン」の2つから選択します。
グロービス学び放題の「半年プラン」は文字通りまずは半年間頑張ってみようと思う方に向けてのプランで10,000円(税抜)です。
グロービス学び放題の「年間プラン」は1年単位の更新で18,000円(税抜)となり、年間にすると半年プランより約1ヶ月分安くなります。
グロービス学び放題の動画は全部で2,000本ありますが、もちろんすべての科目を受講する必要はありません。
ご自身に足りない能力を身に着ける講義を選択すれば良いのです。
講義内容をしっかり把握して、取捨選択することが大切です。
実務において十分に理解している講義なら受講しなくてもよいのです。
例えば、ご自身の部がうまく回っているのであれば、部下のマネジメントをすることを改めて受講しても意味がありません。
グロービス学び放題の1動画は3分ですので、自分で身につけたい能力に関する動画を、ちょっと空いた時間を利用して学習すればいいのです。
大企業に勤務している人で、今後幹部として活躍しなければならない場合には、会社が費用負担をしてくれる可能性も高いことでしょう。
そんな方には法人向けプランも用意されていますし、実際に導入してる企業もたくさんあります。
今後起業しようと思う学生などには、国や地方自治体から補助金を得られる可能性もあるでしょう。
いずれにしろ、グロービス学び放題はいつでも学べる環境ですので、空いた時間を少しずつ学習する時間にさくことで、仕事に対する考え方がポジティブになっていくはずです。
経験や勘のみで意思決定をしていた人だったら、あらためてビジネスの基礎を学び、応用能力を深めることにより、業務の改善を達成したり、新規事業の開発などに生かせるようにしてください。
独学では井の中の蛙で大局的なビジョンを持つことができませんが、グロービス学び放題を活用することで、視野が広くなりビジネスに対する考え方をしっかり身につけることができでしょう。
グロービス学び放題で学んだことを活かすことができれば、さらに仕事に対するモチベーションが上がるはずです。
★☆★ グロービス学び放題の評判を口コミから検証 ★☆★
■グロービス学び放題の良い口コミ!
次世代ビジネスリーダーたちの勉強習慣として、たくさんの人が活用しているグロービス学び放題を選択して、良かったと思う口コミは数多く見ることができました。
勤務している会社の社風や慣習などにより、これまでの仕事のやり方が正しいと思っていた方が、グロービス学び放題で受講することにより、考え方が変わったといった感想が多く見られました。
また、自社の方針転換を図ることが必要だという考えに至った経営者の意見も見られました。
今までの仕事の進め方が正しい、マニュアル通りの仕事をしていれば問題ないと考えていた安定思考のビジネスパーソンが、グロービス学び放題に出会って、もっと成長の原動力になりたいといったポジティブな考えに変わったといった声も見ることができました。
■グロービス学び放題の悪い口コミ!
一方でグロービス学び放題に対する悪い口コミは、入門編に関しては、中級者以上の人はどこか物足りないといったものが見られました。
大抵のモノやサービスは、良いところがある反面、悪いところの指摘があります。
例えば品質が良い商品はその分高いとか、口コミで評判が良かったので使ってみたけど、自分には合わなかった等です。
そもそもグロービス学び放題は学習するためのツールですので、やる気がない人は申し込みをしません。
やる気がある為に、学び始めの入門編に物足りなさを感じるのでしょうが、実践的な知識へ移っていくと皆さん満足感を得てるようです。
また、イーラーニングなので双方向性はなく、質問ができないといった不便さがあるものの、この値段だったらしょうがないよねって、納得させるだけの利用料金の設定が魅力となっているからなのでしょう。
■グロービス学び放題の無料体験!
現在グロービス学び放題では無料体験を実施していますので、是非、体験してみてください!
【グロービス学び放題 販売業者情報】
■販売事業者名:株式会社グロービス
■運営統括責任者:井上 陽介 (イノウエ ヨウスケ)
■所在地:東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
■電話番号:03-5275-3863
■お問い合わせ:お問い合わせフォーム
■ホームページURL:http://www.globis.co.jp/
■販売価格帯
役務ごとに表示された価格をご覧ください。
※当Webサイト上には消費税抜き・消費税込みの価格を表示しております。
消費税はお客様負担となります。
■役務等の提供時期
弊社(株式会社グロービス)にてお支払確認後、直ぐにご利用いただけます。
■代金の支払時期および方法
グロービス学び放題は、申込時カード決済(月額課金、複数月間契約)
eMBA2.0は、申込時カード決済またはペイジー決済(利用期間一括契約)
■品代金以外に必要な費用/送料、手数料
なし。
ただし、動作に必要な環境は会員が自ら整備するものとする。
動作環境はこちらの情報に従う。
https://digital.globis.co.jp/environment/
■返金の取扱条件/返金期限、返金時の送料負担 または解約や退会条件
原則なし。
月額課金方式においては、月の途中に退会した場合も料金が発生し、日割り精算等による返金を含めた返金は行われません。
複数月間契約方式において、お支払頂いた料金はサービス提供期間の途中で退会された場合であっても返金されませんのでご注意ください。
eMBA2.0においてはグロービス・クオリティ・ギャランティ制度に基づく返金の例外があります。
■商品に隠れた瑕疵がある場合について
なし
- グロービス学び放題 ツイッター
グロービス学び放題 (@GLOBIS_hodai) | Twitter - グロービス学び放題
グロービス学び放題のコーポレートサイト【株式会社 グロービス】